新着情報&イベント NEWS & EVENT

お待たせいたしました!カタログ数値じゃわからない直感インプレッション!最強のエアロロードバイクが『SLR』の名とともに新登場【TREK MADONE SLR DISC】をガッツリロングテストライド!・・・後編

2018年8月3日

スタッフブログ

こんにちはTHE EARTH BIKES内田です。

前回MADONE9にて篠山まで走り、名物の牛とろ丼でエネルギー満タンになったところまでお話いたしましたが、今回はいよいよ新型MADONE SLR DISCのテストです。

前回のテストライドの様子はこちらから・・・カタログ数値じゃわからない直感インプレッション!最強のエアロロードバイクが『SLR』の名とともに新登場【TREK MADONE SLR DISC】をガッツリロングテストライド!・・・前編

 

休憩後MADONE9からMADONE SLR DISCに乗り換えテストスタート。

篠山城を後にし県道へ。

徐々に上がるスピードと心拍。

久々に気になるバイクの試乗で、ワクワクドキドキの心拍上昇かもしれない()

低速域からの加速はEMONDAのような軽快で爆発力ある加速は感じないが、なめらかにグッとタイヤが路面を掴み、静かに加速していく

そして気が付けば40㎞/hオーバーで巡行している。

一度速度を上げてしまい高速巡行に入れば、まるで高速走行するリニアモーターカーのように抜群の安定感を感じさせる・・・もちろんリニアモーターカーに乗ったことはないのでイメージです()

この高速巡行の安定感はMADONE9と比べるとエアロ効果が良くなったというより、振動吸収性の進化からくる安定感だと思いました。

さらに高速走行からの再加速はハンパない!

一瞬で視界に入る景色が変わる、これぞMADONEである

 

また手・肘・肩に伝わる高速巡行時の振動が違う!

MADONE9の時は気にならなかったのに、MADON SLRに乗ってしまうと、MADONE9に比べ明らかにマイルドで優しい。

ステム一体成型のハンドルから、ツーピース構造になったMADONE SLR のエアロハンドルバーは、金属を鉄の棒でたたいた時に伝わるような「カンカン」「キンキン」とした硬質な感じではなく、ゴムハンマーで叩いたような「コンコン」「トントン」と振動が少しマイルドに伝わってくる。

 

また路面の小さな段差(アスファルトも継ぎ目やマンホール)も新型IsoSpeedの効果か、腰回りにくる振動もまた「カタンッ」という感じから「コトッ」と優しく伝わる。

MADONE9に初めて乗った時も、他のエアロロードバイクに比べ振動の吸収性を感じたが、その時以上の進化を感じる。

これはロングライドやツーリングを楽しむ方にも武器になると思います。

 

 

次にブレーキシステム。

ホイール左側にDISCブレーキキャリパーが装着したことにより、ハンドリングの左右バランスが狂うのではないか?と想像していたが、DISCブレーキ専用フロントフォークの装着で、フレームセンターに装着しているキャリパーブレーキと何ら違いはなく、右コーナーも左コーナーも違和感なくコントロールできた。

 

 

そして、いよいよ登坂である。

 

が、その前に自分のMADONE9OCLV700カーボンフレームにコンポはSHIMANO9000Di2、ホイールには前後チューブラーのアイオロスを装着しており、ペダルレスで6.94Kgの重量。

対して今回のインプレッションに使用したMADONE SLR DISCは、OCLV700カーボンこそ同じだが、コンポはSIHMANOメカニカル8000にホイールはクリンチャーのアイオロスコンプで重量は8.5Kg

1.5Kg以上の重量差は平等なインプレッションとはいいにくいのだが、それも踏まえての感想。

緩やかな勾配で、リズムよく登っているときは感じなかったが、やはり車重の違いか、勾配が6%を超えたあたりから、踏み込んだ勢いで推進する車体に重さを感じ、ペダリングのリズムが回すことより踏み込むイメージが強くなった・・・もちろん自分の貧脚を棚に上げて()

また登坂時のダンシングでは、ハンドルの左右への振り初めに重さを感じたが、この辺りも足回りの重量の違いからきているのかもしれないが、リズムを取り出すと気にならなくなる。

このあたりはフレーム云々ではなく、構成されているパーツの重量が大きく左右している。

ネガティブなことを書いたが、MADONE9同様にチューブラーアイオロスを装着すれば、間違いなく登れるエアロロードバイクになるだろう。

機会があれば超軽量ホイールアイオロスDISCを装着して比べてみたいところです。

 

最後は下りのテストです。

緩やかな下り斜面、そして適度にある緩やかなカーブ、どちらも内田の大好物です。

暑い日差しの中で、涼しさを感じる速度に達すると、気持ち良さと一緒についてくる「安心感」

この安心感は安定感からくるものでしょう。

 

下りコーナリング中の路面の継ぎはぎも、ツーピース構造となったエアロハンドル、そして新型IsoSpeedがしっかり吸収しているのか、外脚に荷重をかけて体を倒していけば、ググッとタイヤが路面を掴んでいることを感じれます

 

 

さらにコーナー出口からの立ち上がりの加速感は絶品。

ギュイーンです!

ギュイーンと一気にトップスピードに持っていけます。

一漕ぎの加速がハンパない!

MADONE SLR DISC強い!

この日のライドで一番気持ちのいいところです。


西峠を下り、気持ちよく平たん路を走ると、最後は十万辻ダウンヒル。

緩やかな西峠と違い、勾配のキツイポイントと緩やかなポイントのメリハリある十万辻。

さらに連続するブラインドコーナーと、かなりテクニカルなコースです。

そして、この下りでMADONE SLR DISC最大にして最高の武器を感じる。

初っ端から一気に勾配のある連続した下りコーナーを駆け下りる。

ISO SPEEDとツーピース構造のエアロハンドルバーの恩恵で、MADONE9に比べコーナリング中に感じられる車体のハネ、振動が少なく、速度に対して安心感を感じる。

下り終わりの90°コーナーも、軽いタッチでイメージ通りの正確なブレ―キコントロールできる。

ブラインドコーナーでは油圧ディスクのおかげで、絶妙なタッチもイメージ通りにスピードにコントロールできる。

ブレることなく、イメージしたラインを走ることができる。

このブレーキレバー操作で、ロスなく正確にブレーキキャリパーにイメージを伝えることができるのが油圧ブレーキの強さだ。

さらにディスクローターを挟んで制動力を発生するため、制動時に発生する熱に弱いカーボンホイールでも、安心して長い下り坂をブレーキコントロールできる

ビギナーはもちろん、手が小さく握力の弱い女性にもおススメです。

またリムが濡れてしまうと、極端に制動力が落ちるカーボンホイールも、ディスクブレーキでは全く問題なく、濡れた路面を走った後も、いつも通りのブレーキングイメージで走れた。

 

そしてMADONE SLRですが・・・

 

ズバリ確実に進化してますね!

エアロロードバイクが各メーカーから続々と登場する中で、世界で一番快適な乗り心地のエアロロードバイクといえます。

MADONE9の時も、他メーカーのエアロロードに比べ、抜群の乗り心地を感じましたが、そのMADONE9以上に振動吸収の高さからくる乗りやすさを感じました。

そして油圧ディスクブレーキ。

今までも油圧ディスクロードの試乗は何度もしましたが、今回は60Kmを越えるロングテストライドで、あらゆるシチュエーションを走ったことにより、ディスクブレーキの安定した強さや、安心感を感じることができました。

私内田、実はMADONE9の次はEMONDA SLR DISCと考えていました。

MADONEの乗り味は知ってるし、同じ系統のバイクはもったいないかな?と考えていましたが、名前こそMADONEですが、いい意味で全く別物になってしまったMADONE SLR

 

どうやら嫁さんへの半年間のプレゼンテーションが始まりそうです(笑)

 

より乗りやすく、コントロール性能が向上したMADONE SLR。

 

今回はインプレッションにDISCブレーキの車体を使用しましたが、MADONE SLR にはリムブレーキ式もあります。

リムブレーキのMADONEとディスクブレーキのMADONE、あなたはどちらのMADONEを選びますか?


THE EARTH BIKESでは最新MADONE SLR DISCの試乗車をご用意しております。

見るだけでなく、今までにない最高の乗り心地と、最高の安心感のエアロロードバイクをぜひ体感してください!

※すべての写真はイメージです。インプレッションとは別に安全にを考慮し撮影しています。

人気の記事

最近の記事