LAKEシューズ試着会 9/20(土)・9/21(日)
2025年9月16日
究極のフィット感を体験できる2日間
アメリカのサイクリングシューズメーカー LAKE(レイク)。
カンガルーや牛などの天然皮革を贅沢に使用し、熱成型が可能なヒールカップを搭載することで、シューズに求められる「理想のフィット感」を実現しています。
「痛みや違和感を軽減し、無駄のない効率的なペダリングをしたい」
そんなサイクリストの理想を叶える、LAKEシューズの試着会を9/20(土)と9/21(日)の2日間、THE EARTH BIKESにて開催いたします。
素材の魅力
-
カンガルー革
軽くて強度が高く、初めて履いた瞬間から足を包み込むようなしなやかさ。サッカーのスパイクや高級革靴にも使われる最高級素材です。 -
牛革
耐久性に優れ、長く愛用できる定番素材。初めての本革シューズにもおすすめです。
【熱成型で理想のフィットへ】
ペダリング時のパワーロスの大きな原因である「かかとの浮き(ヒールスリップ)」。
LAKEではヒール部分のカーボンをオーブンで温めて再成形できるため、自分の足型に合わせたオーダーメイド級のフィット感が得られます。
さらにダイヤル式の BOAクロージャーシステム を搭載し、素早く微調整が可能。
モデルによっては カラーオーダーや左右サイズ違い購入 も可能です。
【試着会詳細】
-
日程:2025年9月20日(土)・21日(日) 11:00~17:00
-
会場:THE EARTH BIKES
-
内容:LAKEフィッター 中川氏によるシューズフィッティング
-
素材やソール形状の違いを実際に体感しながら、お客様に最適な一足を見つけられます。
-
・ご用意させていただいたシューズのカラーがご希望通りであれば、その場でご購入可能です。
試着可能モデル(予定)
・CX333 CX332の後継となる新モデル。カンガルー革、熱成型式ヒールカウンターはそのまま継承し、アッパーは母趾側のレザーパネルが甲を面で覆う構造となり、シューズと足の一体感が向上。
・CX332 2017~2023年の7年間、ベストセラーに君臨。生産終了だが、未だ根強い人気を誇る。カンガルー革、熱成型式ヒールを備え、比較的軽量。ヒルクライム選手やインフルエンサーにも愛用者多数。
・CX242 幅広・甲高の足に対応したラストを採用。CX242のワイドサイズでもダメな人は、他ブランドもまず無理(残る候補はCX201くらい)。4分割アッパーは部位ごとにピタリと足に吸い付くようにフィット。ヒールは熱成型式。
・CX238 CX241と並ぶボリュームのラストを採用。つま先を上から見た際のシルエットが丸く、スクエアな足先にも好相性。フルグレインレザー製アッパーは全面が均一に足を包み、部分的な過剰圧迫を発生させない。LAKEのカーボンソールとしては最も低剛性で反りが少ない。
・CX302 CX301のデュアルBOAバージョン。302ではヒールカウンターやタンにクッションを仕込み、軽量性から履き心地へとシフト。『超軽量』カテゴリーのシューズではないが、それでも十分な軽さ
・CX301 サイズ42で片足重量160g(インソール含まず)の超軽量モデル。2017年、2018年、2022年の富士ヒルを制覇したほか、2017年の鳥人間コンテストでは飛行距離40kmの大会記録樹立をサポート。
※各モデル36~44(45)サイズをご用意
長距離を快適に走りたい方、これまでシューズ選びで悩んできた方にこそ体験してほしいイベントです。
ぜひこの機会にご参加ください!
詳細・お問い合わせは店頭またはお電話にてお気軽にどうぞ。
THE EARTH BIKESでスポーツバイクを始めましょう!
尼崎・西宮・伊丹・芦屋・神戸のスポーツバイク専門店【THE EARTH BIKES】
電話 | 06-7509-3306 |
---|---|
住所 | 兵庫県尼崎市西昆陽2-2-32 |
ホームページ | https://www.the-earthbikes.com/ |
営業時間 | 11時00分~19時00分 |
定休日 | 水曜日・木曜日 |