新着情報&イベント NEWS & EVENT

至高のバイク『AETHOS 2』 -スタッフ竹内の試乗インプレッション-

2025年10月17日

バイクスタッフブログ

ÉmondaユーザーがAETHOS 2に乗ってみたら──“軽さのその先”だった

これまで私がTrek 「Émonda SLR」 を好んで乗っていたのは周知の事実。


今回試乗した Specialized 「AETHOS 2」は、ジオメトリ的にも非常に近く、すぐに馴染めるだろうと思っていましたが……
実際に乗ってみると、その予想をはるかに超えてきたのです。

 

■ まずは「とてつもない軽さ」

最初のひと漕ぎで、「あ、良い(好きな)バイク」とわかりました(笑)

以前所有していたÉmondaは、軽量パーツでカスタムして6.0kg(ペダル無し)
一方、AETHOS 2はデフォルトで5.98kg
正直、この軽さは反則です。

それでいて、超軽量バイクにありがちな「フワつき感」や「扱いにくさ」は一切なし。
むしろ、落ち着きがあります
ペダルを踏み込むと、スッと前に出る、まるで“前方へ吸い込まれていくような”推進感。

 

■ 安定感のある設計、それでもキレは健在

AETHOS 2は、ホイールベース(前後輪間隔)をやや伸ばし、BB位置を低めに設定し安定感を高めています。
理論的には反応が鈍くなりそうな設計ですが、実際に走らせるとまったくそんな印象はありません。

下りではとにかく安心感が高く、
ワインディングも狙ったラインをスッとトレースできる。
トレイル値もEmondaと同じでハンドリングに違和感なし。
思い描いた通りにバイクが向きを変える感覚──Émondaに乗っていた頃の記憶がよみがえります。
減速帯を越えてもバウンドが少なく、接地感を失わないのも好印象でした。

 

■ 丸パイプのノスタルジーと、最新設計の融合

一見クラシックに見える丸パイプフレーム
けれど、ただの懐古デザインではなく、最新の解析技術で最適化されたチューブ構成で、軽量かつしなやか
「昔ながらのロードバイクらしさ」と「現代的なパフォーマンス」の両立がここにあります。

乗っていて、どこか背筋が伸びてしまうような、
派手さよりも品があり、“イケオジ”なバイクとはまさにこのこと。

 

■ Émondaユーザーへ

Émondaが廃盤となった今、
あの軽快な走りと美しいシルエットを愛していたライダーにとって、
“次の一台”を選ぶのは悩ましいところだと思います。

でも、AETHOS 2はその空白をきっちり埋めてくれる。
速く走りたい日も、ゆっくり景色を楽しみたい日も──どちらにも寄り添ってくれる柔軟さがあります。
50歳を目前にAETHOS2に出会い「ライドフィールの豊かさ」こそが本当の価値ではないかと思い始めました

そして最後に、やっぱり言いたい。
TREKさん、なんでÉmondaを無くしたんや〜!
あのセクシーなデザイン、あのピーキーな走り……。
めっちゃ良かったのに~(# ゚Д゚)

Emondaユーザーは違和感なくAETHOS 2に乗り換えられるでしょう、というお話でした(笑)

 

■ まとめ 〜超軽量オールラウンダーという新しい正解〜

AETHOS 2は、単に「軽いバイク」ではありません。
軽さと安定感、俊敏さとしなやかさ──相反する要素を高次元で両立させた超軽量オールラウンダー

ヒルクライムで軽快に駆け上がり、
ロングライドで快適に流し、
ワインディングでは思い通りにコントロールできる。
なんならちょっとしたグラベルだって。

“速く”も“楽しく”も、ひとつのバイクで叶えたい。
そんな欲張りな大人ライダーにこそ、AETHOS 2は強くおすすめしたい一台です。


THE EARTH BIKESでスポーツバイクを始めましょう!

尼崎・西宮・伊丹・芦屋・神戸のTREK専門店【THE EARTH BIKES】

電話 06-7509-3306
住所 兵庫県尼崎市西昆陽2-2-32
ホームページ https://www.the-earthbikes.com/
営業時間 11時00分~19時00分
定休日 水曜日・木曜日

人気の記事

最近の記事